LEXUS NX300 潤しい極濡艶感♪親水系 ガラス ボディコーティング 大阪 茨木 摂津 高槻 吹田 豊中 箕面 枚方 寝屋川 交野

こんにちは♪

ガラスコーティング専門店『NOJ-Ibaraki』エヌオージェイ 茨木店 です( `・ㅂ・)و

 

 

先月末から毎日、お問い合わせに御来店、メンテナンスに施工ラッシュと忙しくさせて頂きありがとうございますm(_ _)m

 

11月御予約枠も残り僅かとなりました、年内にて御納車を控えている方、施工御検討中の方もお早めにご連絡頂ければ年内納車可能ですよ~♪

 

またメールでのお問い合わせは御返信にお時間を頂く場合もありますので、お急ぎならお電話にてお問い合わせ宜しくお願い致します!

 

 

さて今回は『LEXUS  NX300』をご紹介致します♪

 

新車納車日直入庫と事前に御予約を頂いておりましたのでスムーズな流れでの入庫です♪

 

またコーティング施工と同時にフィルム施工もご用命頂いておりますのでまずはフィルム施工から( `・ㅂ・)و

 

運転席助手席の高品質断熱透明フィルムからリア5面のフル施工です!

 

フィルム施工は夏前に多いかと思われがちですがそんな事はないんですよね~

 

高性能断熱フィルムは夏場の暑さを防ぎ冷房の効きをよくしてくれるイメージが強いですが、冬場もしっかり寒さを防ぎ暖房効果をキープしてくれたり、太陽光の赤外線90%以上カット、紫外線99%カットしてくれる効果もあるんです( *^艸^)

 

コーティング施工と同時施工ならお手を煩わせる事無く一度のご入庫で済みますから同時施工をお勧め致します♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィルム施工が終わりましたらいざ本題へ

 

いつも通り下準備を施し研磨作業の準備!

新車直入庫ですのでサクサク作業が進みます♪

 

 

 

 

 

 

特殊照明設備のブース内にて現状確認をしますと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが『LEXUS』と言っても良いのでしょうか、多少の小傷はありますが状態は良好です♪

 

浅いスクラッチキズを取り除き、表面研磨にて塗装肌を均一に整えてあげると薄皮が一皮剥けた本来の発色を奏で光沢が数段向上します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映り込みもメリハリある感じに透明度が増してますよね~

っと、言いたい所ですがいつもながら白ボディの画像はお伝えし難いこと…(¯―¯٥)

 

そして樹脂パーツもコーティング塗布を施すと黒々とした濡れ艶感が目を引きますね♪

 

 

 

 

 

樹脂パーツは塗装面と違いコーティングの定着も少し劣ってしまいますがコーティング施工する事で防汚効果も向上し白ボケ防止にもなります!

 

スピンドルグリルも一つ一つ丁寧に手塗りにてコーティング塗布

 

 

 

 

 

 

それでは仕上がりました『LEXUS  NX300』をご覧下さい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

透き通る透明感に

『NOJ Royal Coating 2層 Ver.』

で極濡艶感の至宝の輝きです(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

オーナー様、この度は『NOJ-Ibaraki』並びにNOJグループへのご用命誠にありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

ガラスコーティング施工後はメンテナンスが必須!!

 

どんなに高価で良質なコーティングでも日頃のお手入れ(洗車)や定期的なメンテナンスを受けなければ効果は持続致しません!


全国唯一無二のメンテナンス永久無料はNOJグループだけ!!
(洗車料金は別途頂きます)


貴方様の愛車をいつまでも永く美しく保つ為にも、NOJグループだけの永久無料メンテナンスを是非ご利用下さい♪


大阪北摂方面お住みの方、ガラスコーティングご検討中なら是非『NOJ-Ibaraki』へお問い合わせ下さい!!
スタッフ一同お待ち申し上げております(๑•̀ㅂ•́)و✧


=================================
ガラスコーティング専門店『NOJ-Ibaraki』
営業時間 : AM10:00~PM18:00
定休日 : 毎週火曜日


エヌオージェイ 茨木店
〒567-0894 大阪府茨木市若園町5-15
TEL : 072-648-5580
info@noj-ibaraki.com
http://noj-ibaraki.com
=================================

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる